桑名市江戸町にある、創業明治10年 うどんが名物の歌行燈♪
平日ランチはお得に楽しめるよ♪
カラフルな田楽豆富に目がくらんで頼んでしまった…!(笑)
もちろん桑名名物はまぐりうどんも♪
そして毎月11日を麺の日として限定メニューがあるみたい!
【追記】2020年4月10日
テイクアウトも行っているみたいです♪
こちらのテイクアウト情報はTwitterの
@yukimama582 さんから頂きました♪
七里の渡し近くの
— くはな いな桑名非公認萌えキャラ (@kuhanaina) 2019年1月13日
歌行灯 本店にいったよー
田楽豆富!天丼!
テンドーーーーン
天丼の味の濃さとお吸い物の味がマッチする………
田楽豆富は色合いが可愛くて頼んでしまったwww pic.twitter.com/IPm7eWLaIb
桑名にある歌行燈では毎月11日を麺の日として限定メニューがあるみたい
— くはな いな桑名市非公認萌えキャラ (@kuhanaina) November 12, 2019
昨日11月11日の限定メニューは
牡蠣味噌煮込みうどんだったんやで~♪
牡蠣に味噌がしみ込んでめちゃうまかった…
味噌煮込みの麺は柔らかい麺でどなたでも食べやすい!
今からの時期は味噌煮込みうどんが恋しくなるなpic.twitter.com/eo42cc8CIj
歌行燈で温かい
— くはな いな桑名市非公認萌えキャラ (@kuhanaina) November 20, 2019
地蛤うどん頼んだ~
急激に寒くなりすぎて体が追い付かん(笑) pic.twitter.com/Aw3ypLq3XE
\ #桑名かき氷街道2021 /
— くはな いな三重県桑名市の非公認萌えキャラ (@kuhanaina) July 30, 2021
ウチ9件目かき氷は桑名市江戸町にある
【 #歌行燈本店】の【バナナandココナッツ】かき氷
デカくてまじビックリした!(笑)
トッピングのバナナのボリュームもすごかったし、かき氷とバナナこんなに合うんやな…って感動した
↓詳細https://t.co/a3AjyfLygq pic.twitter.com/YxijG0qwZO
スポンサーサイト
2019/1/23に投稿された情報です。訪問の際は事前に各自お調べください。
発生したいかなるトラブルについても責任を負いかねます。詳しくはコチラの免責条項をご覧ください。
関連する記事
©2018 くはな いな製作委員会.
プライバシーポリシー